お知らせ詳細
2022年4月26日 火曜日
お知らせ
タンポポニュースvol.138のクイズの答えと解説
タンポポクイズへたくさんのご応募ありがとうございました!
さっそく、タンポポニュースvol.138のクイズの答え・解説です。

【答え】 120円
【解説】
最初に入れた硬貨は、お釣りが3種類出てきたということから、
「500円」ということがわかります。
そして、お釣りの3種類ある硬貨は、「10円」「50円」「100円」です。
お釣りは一番少ない枚数になるように出てくるので、「50円」は1枚で確定します。
そうなると、考えられるパターンは・・・
■A:「10円:1枚」 「50円:1枚」 「100円:5枚」
■B:「10円:5枚」 「50円:1枚」 「100円:1枚」
■C:「10円:3枚」 「50円:1枚」 「100円:3枚」
の3パターンとなります。
Aは、最初に入れた500円を超えるため、除外。
Bは、『お釣りは一番少ない枚数になるように出てくる』、
という前提が成り立っていないため、除外。
すると、Cの「10円:3枚」「50円:1枚」「100円:3枚」のみが成立します。
お釣りが380円ということは、ジュースは120円で購入したということになります。
当選者の方には、景品を発送させていただきました!
次回もたくさんのご応募お待ちしております?
さっそく、タンポポニュースvol.138のクイズの答え・解説です。

【答え】 120円
【解説】
最初に入れた硬貨は、お釣りが3種類出てきたということから、
「500円」ということがわかります。
そして、お釣りの3種類ある硬貨は、「10円」「50円」「100円」です。
お釣りは一番少ない枚数になるように出てくるので、「50円」は1枚で確定します。
そうなると、考えられるパターンは・・・
■A:「10円:1枚」 「50円:1枚」 「100円:5枚」
■B:「10円:5枚」 「50円:1枚」 「100円:1枚」
■C:「10円:3枚」 「50円:1枚」 「100円:3枚」
の3パターンとなります。
Aは、最初に入れた500円を超えるため、除外。
Bは、『お釣りは一番少ない枚数になるように出てくる』、
という前提が成り立っていないため、除外。
すると、Cの「10円:3枚」「50円:1枚」「100円:3枚」のみが成立します。
お釣りが380円ということは、ジュースは120円で購入したということになります。
当選者の方には、景品を発送させていただきました!
次回もたくさんのご応募お待ちしております?